幼稚園日記

10月16日(木)はつぼみぐみでした🍃絵本の会のお母さん方が大型絵本や紙芝居を読んでくださりました✨次回は28日(火)です♪お待ちしております!!

10月4日(土)は第72回宮崎至慶幼稚園運動会でした!かけっこやリズム,親子団技などそれぞれの競技を楽しみながら頑張りました!✨年長組の子ども達にとって最後の運動会。大切な思い出になりましたね。

運動会の予行練習がありました!本番に向けて子どもたちの気合も十分✨

運動会の練習を頑張っています!10月4日(土)は,いよいよ本番です!

幼稚園の生活にも少しずつ慣れてきた子ども達。元気に外で遊んだり,お返事を頑張ったり。今日も素敵な声が響いています。

4月17日 今日はお弁当の日!子どもたちはとても嬉しそうに食べていました✨

4月8日 令和7年度第72回入園式が執り行われました! 職員も心待ちにしておりました🌸

リズム発表会が行われました♪ 音楽劇や歌、リズム、合奏など、お友達といっしょに楽しみました。

11月の避難訓練でした。幼稚園に消防車がやってきました!!

過ごしやすい季節となり、先生やお友達とゆったりのびのびと外あそびを楽しむ子ども達です。

交流をしている北海道の高田幼稚園さんにバナナを送りました♪ 今年はたくさん実り、園児もバナナを味わいました!(^^)!

年長組の思い出登山が行われました。えびのの白鳥山に出掛けました。絶好の登山日和でした(*^-^*) 

第70回 運動会!! 澄み渡る秋空の下で行われました!!

楽しい絵画の時間

年長組が園外保育で天神山公園に出掛けました。森の中を散策しながら歩き、遊具のある広場でたくさん遊びました。新緑の中、気持ちの良い5月の風を感じながら、自然の中で元気いっぱいに過ごしました。

宮崎北交通安全協会の方が来園され、交通教室が行われました。指導員の方から命の大切さや横断歩道の渡り方を習いました。交通ルールを知る楽しいダンスもみんなで踊り、たのしく学ぶことができました。