幼稚園日記

たんぽぽ組 芋ほりごっこ♪

11月10日(月)避難訓練・消防車両見学

職員は水消火器訓練・年長組さんは防火服の試着体験をしました!ほかにも,放水用のホースを持たせてもらったり,梯子を見せてもらったり,運転席に乗せてもらったりと沢山の経験をさせていただきました✨

少し前になりますが,10月20日(月),年長組さんは薩摩蒸気屋さんへお買い物に出かけました!一人ずつレジに並び,お家から持ってきたお財布からお金を大事に取り出し購入していました✨自分で買ったドーナツをみんなで食べておいしそうでした♬

10月29日(水)は秋の遠足でした✨フローランテ宮崎でみんなで散策したり,お弁当を食べたりと楽しい時間を過ごしました☺

10月27日(月)・28日(火)は芋ほりでした!🍠虫やカエルにびっくりしながらもわいわい楽しそうに掘っていました♪

10月16日(木)はつぼみぐみでした🍃絵本の会のお母さん方が大型絵本や紙芝居を読んでくださりました✨次回は28日(火)です♪お待ちしております!!

10月4日(土)は第72回宮崎至慶幼稚園運動会でした!かけっこやリズム,親子団技などそれぞれの競技を楽しみながら頑張りました!✨年長組の子ども達にとって最後の運動会。大切な思い出になりましたね。

運動会の予行練習がありました!本番に向けて子どもたちの気合も十分✨

運動会の練習を頑張っています!10月4日(土)は,いよいよ本番です!

幼稚園の生活にも少しずつ慣れてきた子ども達。元気に外で遊んだり,お返事を頑張ったり。今日も素敵な声が響いています。

4月17日 今日はお弁当の日!子どもたちはとても嬉しそうに食べていました✨

4月8日 令和7年度第72回入園式が執り行われました! 職員も心待ちにしておりました🌸

リズム発表会が行われました♪ 音楽劇や歌、リズム、合奏など、お友達といっしょに楽しみました。

11月の避難訓練でした。幼稚園に消防車がやってきました!!

過ごしやすい季節となり、先生やお友達とゆったりのびのびと外あそびを楽しむ子ども達です。

交流をしている北海道の高田幼稚園さんにバナナを送りました♪ 今年はたくさん実り、園児もバナナを味わいました!(^^)!

年長組の思い出登山が行われました。えびのの白鳥山に出掛けました。絶好の登山日和でした(*^-^*) 

第70回 運動会!! 澄み渡る秋空の下で行われました!!

楽しい絵画の時間